杉田 成道、「若者たち2014」などの人気ドラマを演出、若い嫁と再婚
ドラマは出ている役者さんがどんな人かな
ということも気になるのですが、
同じように制作人も気になります。
現在、放送されている若者たち2014を手掛けている
杉田成道さんがどんな人なのかも知りたい情報です。
あなたも今回は制作人に注目をして、
ドラマを鑑賞してみませんか?
杉田成道のプロフィール
本名:杉田成道(すぎた しげみち)
生年月日:1943年10月5日生まれ(70歳)
演出家、映画監督。
元・フジテレビジョン役員待遇エグゼクティブ・ディレクター、
日本映画衛星放送代表取締役社長、
日本映画テレビプロデューサー協会会長。
出身:愛知県豊橋市新本町
3人兄弟の末っ子。
実家は、豊橋で江戸時代から300年続く老舗の酒問屋。
兄はピアニストの杉田谷道。
出身校:愛知県立時習館高等学校から慶應義塾大学文学部。
大学時代は、空手部のキャプテン。
1967年に、大学を卒業。
初めの結婚は、奥様をガンで亡くされています。
2001年に57歳で、
30歳年下の女性と再婚したので話題になりました。
1男2女のパパになりました。
『願わくは、鳩のごとくに』を妻のすすめで、
2010年に出版。
杉田成道の過去の作品は…。
1番有名なのは、『北の国から』シリーズです。
北海道を舞台にして、田中邦衛・中嶋朋子、吉岡秀隆、
岩城 滉一、亡くなった地井武男、宮沢りえ、
内田有紀、横山めぐみ…。
などが出ていました。
今でもファンは多くて、伝説になっている名作です。
【スポンサーリンク】
その他には、
『並木家の人々』
『失われた時の流れを』
『ライスカレー』
『海峡を渡るバイオリン』
『松本清張生誕100年記念作品・駅路』
『1970ぼくたちの青春』
『君は海を見たか』
『町』
『少年H』なんかの作品を手掛けています。
フジテレビの若者たち2014もやっていますので、
毎週見ている人もいるかもしれません。
57歳の時に、30歳年下の若い奥様と結婚したから、
元気!な人なのでしょう。
どんな若奥様なのでしょうか?
テレビ業界の人は若い人が多いので、
若い奥様と結婚した人はたくさんいます。
加藤茶、ミッキーカーチス、市村正親
石田純一、郷ひろみ、ラサール石井… などなど。
男性陣はうらやましいかな~~~??
最近のコメント