松たか子が「アナと雪の女王」の歌わない理由とは?
今年1番の大ヒットになりそうなのは、
ディズニー映画の「アナと雪の女王」です。
すでに、観客動員数は1600万人を超えていて、
興行収入は200億円以上ということです。
リピーターも多いので、
今後さらに記録は伸びていくかもしれません。
こちらも大ヒットした
『ハリー・ポッターと賢者の石』を
すでに超えていますから、
いかにヒットしているのかが分かるでしょう。
今は歴代3位の観客動員数ですが、
まだまだ人気は続く気配です。
映画の中では、エルサ役の松たか子が
「レット・イット・ゴー」を歌っていますが、
テレビ番組では全く歌っていません。
松たか子は、今までは女優さんとして
認識されていましたが、
昔から歌が好きでCDも発売されています。
旦那さんも音楽プロデューサーの
佐橋 佳幸さんですから、
彼女の歌好きは本物でしょう。
多くの方がこれまでは、
彼女の歌声を聞く機会がなかったのでは
ないでしょうか?
気になる松たか子さんのプロフィールは…。
松 たか子
本名 佐橋 隆子(さはし たかこ)
旧姓 藤間 隆子(ふじま たかこ)
日本舞踊名 松本 幸華
生まれ 1977年6月10日
37歳
出身地 東京都
血液型 A型
1993年:舞台女優でデビュー
1994年:テレビドラマに初めて出演した。
1996年:NHK紅白歌合戦・紅組の司会
1997年:歌手デビュー
2007年に、音楽プロデューサーの佐橋佳幸と結婚。
父親 松本幸四郎
母親 藤間紀子
姉 松本紀保
姉の旦那 川原和久
兄 七代目市川染五郎
歌舞伎俳優の市川海老蔵とも血縁関係にある。
とにかく、すごい家系です。
女優さんとしての評価も高くて、
数々のドラマや映画にも出ています。
何で、松たか子さんはテレビでは、
「レット・イット・ゴー」を歌わないのでしょうか?
そこには、ディズニーの
したたかな戦略があるようです。
松たか子さんがテレビで歌ったら、
彼女の歌を聞くために映画を見なくてもよくなります。
そのため、テレビでは、松たか子さんは
歌わない契約になっているみたいです。
アメリカは契約社会ですから、
細かなことが決められています。
今回の「アナと雪の女王」の大ヒットの陰にも、
ディズニーの計算が働いています。
松たか子はこの映画の出演で、
「年間10億円ものギャランティーをもらっている!」
と言われていますが、
本当でしょうか?
最近のコメント