プログラミング界に女神現る?巷で話題の池澤あやかって誰?
女優・モデルの池澤あやかさんがいま話題になっています。
プログラマーとしての顔を持つ池澤さんは、
いったいどのような人なのでしょう?
池澤あやかプロフィール |
本名:池澤 彩野花(いけさわあやか)
芸名:池澤あやか(いけさわあやか)
生年月日:1991年7月28日
出身地:東京都稲城市
身長:162cm
血液型:A型
出身校:慶應義塾大学環境情報学部卒
略歴:
2006年に第6回東宝「シンデレラ」オーディションで審査員特別賞に選ばれる。
同年より2008年までティーン向けファッション雑誌「ピチレモン」の
レギュラーモデルとして活動を始める。
また、2006年に映画「ラフ ROUGH」で女優デビューも果たし、
2008年には同名の漫画が原作の「デトロイトメタルシティ」で
主人公の家族役を演じた。
2012年には同じく漫画原作の映画「僕等がいた」に出演。
ドラマでは2008年に日テレ系ドラマ「斉藤さん」に出演。
他にも2008年から2009年にわたり土曜ワイド劇場「刑事殺し」で
野津めぐみ役を演じている。
他にも舞台やVシネにも出演。
NHKEテレの教育番組である
「NHK高校講座 社会と情報」のMCをつとめている。
慶應出身の高学歴理系女子、
それだけでなくこのルックス、素敵ですね。
一方でGeek(PC関連の技術オタクの俗称)として
知られる池澤あやかさん。
プログラミング言語であるRubyの解説本に
解説として寄稿するなどその腕前は本格的。
ちなみにこの解説本、著者はRubyの生みの親である
まつもとゆきひろさんだったりします。
ただの「プログラミングができる女優」ではなく、
「がっつりプログラミングができる女優」とのこと。
一方で、バラエティ番組で登場した時に
「仕事がない」と漏らしたこともある池澤さん。
確かに1年ほとんど仕事がなかったこともあったようです。
【スポンサーリンク】
しかし、ここ最近Twitterで有名となっている
「#グラドル自画撮り部」というタグで
(Twitterをやっているグラドルの自分撮り画像を投稿するときにつけるハッシュタグ)
投稿された画像を自動収集するプログラムを組んだことで、
いちやく有名になりました。
実は筆者、何も知らずにお世話になってました笑
Youtubeにプログラムの解説をしている動画を
UPしているので、興味のある方は
「Twitter APIで#グラドル自画撮り部の画像収集を3分解説」で
検索して見てみてくださいね。
まだまだキャリアも浅い池澤さんですが、
今後もっと活躍してほしいですね。
最近のコメント