ざわちんものまねメイクの誕生秘話。こんな悲しいきっかけが!?
芸能界でも、「ものまねメイク」という
新しい分野を作ったのはざわちんです。
板野友美とか滝川クリステルとか、
様々な芸能人のものまねメイクを展開しています。
ソチオリンピックで、金メダルを獲得した
フィギュアスケートの羽生結弦選手や
俳優の向井理のものまねメイクもやっています。
本当に似ている!
と納得してしまうよね。
でも…。
そんな人気者になったざわちんですが、
過去には悲しいこともあったみたい。
一体どんな悲しい出来事が、
彼女にあったのでしょうか?
ざわちんのプロフィール
本名: 小澤かおり(おざわ かおり)
芸名: ざわちん
生年月日: 1992年8月16日生まれ(22歳)
出身地:群馬県太田市
身長:163cm
血液型:A型
出身校:群馬県太田市立生品中学校
現在、北海道札幌市の光塩学園女子短期大学に
在学中といわれています。
複雑な家庭環境
ざわちんは、群馬県でフィリピン人の母のアロナさんと
日本人の父との間に生まれました。
ハーフだったんですね!
しかも、ざわちんは生まれた時には双子だったのです。
生まれてすぐに、もう1人の双子は亡くなってしまいました。
【スポンサーリンク】
また、家庭の事情から、3歳からは
フィリピンの祖父母の元で大きくなりました。
6歳までは、親とは一緒に暮らせなかったのです。
ものまねメイク誕生秘話
フィリピン人の母のアロナさんが言うには、
ざわちんが6歳になって、
日本の小学校に通ったのですが、
まったく日本語が話せなかったのです。
日本で、いじめにあいました。
「顔が黒い!!」
とか言われて、傷ついていました。
色黒だったので、ガングロとかヤマンバとか
言われてしまったのです。
顔の色だけではなくて、
色々と嫌な思いもしたみたい。
ざわちんは自分に自信がなくて、
コンプレックスのかたまりになってしまったのです。
そんな時に、メイクに出会いました。
それが、ざわちんとものまねメイク誕生の原点みたい。
確かに…。
メイクをしたら、別人になれますからね!
ざわちんのものまねメイク誕生の裏には
こんなにも悲しい話があったのですね~~。
最近のコメント